2012-01-01から1ヶ月間の記事一覧

【A1】 演奏動画

A1部分の演奏動画です。

【A1】 アゴーギク

A1なんだけど、意外とテンポが速い。 シドレレシソのところで崩れてしまう。 それにあまりテンポを意識すると浮き足立った演奏になってしまう。きっとこの部分はアゴーギク(≠テンポ・ルバート)なんだろう。 というわけで、この部分はそっくりそのまま真似し…

【A1】 波形編集ソフトで視覚化

楽譜どおり弾いていてどうも違和感を覚えるので、 原曲をSoundEngineFreeで視覚化してみた。やっぱり違った。ここは原曲どおりのテンポで弾くようにしてみよう。 といっても、楽譜にできない。 でも波形だけわかれば音符が無くても弾けるのでA1はこれを見て…

【A1】 意識する点

漠然と弾いてると悪いところがわからなくなってしまうので、 以下の点を意識して練習することにした。 基礎力:小指を鍛える+脱力(余分な力を使わない)+指にかける重みを一定にする テクニック:3連符を正確に捉える+スラーの終わりは弱めに+指くぐりは…

【A1〜E1】 練習パート分け

前回のイメージに基づき各パートを分けることにした。【序奏】最初〜15秒 【提示部】第1主題:16秒〜30秒 第2主題:31秒〜40秒 第3主題:41秒〜50秒 【展開部】51秒〜65秒 【再現部】第一主題:66秒〜 第二主題:79秒〜 第3主題:89秒〜 【結尾部(コーダ)…

蠍火(ショートver)の楽曲構成

今回は蠍火という曲に対して、自分で自由にイメージして物語を付けてみただけなので、当然作曲者の意図と大きく乖離してる可能性があります。 また楽曲に関する専門的知識も乏しいため(wiki等で付け焼刃的に独学したので)理解が足りず、ところどころ間違っ…

ピアノ協奏曲第2番(ラフマニノフ)の楽曲構成

第1楽章 Moderato ハ短調 2分の2拍子 自由なソナタ形式 主題呈示部に先駆けて、ピアノ独奏がロシア正教の鐘を模した、ゆっくりとした和音連打を、クレシェンドし続けながら打ち鳴らす。 導入部がついに最高潮に達したところで主部となる。主部の最初で、オー…

蠍火のイメージ

本来三楽章からなる一般的なピアノ協奏曲の構成を予定していたが、初演が大きな鍵盤と円盤によって急遽行われることになったため二分強にまとめた一楽章の形で発表されることとなった。 An eight minute version of the full concerto in three movementsと…

銀河鉄道の夜 蠍の火

「あれは何の火だろう。あんな赤く光る火は何を燃やせばできるんだろう。」 「蠍の火だな。」 「あら、蠍の火のことならあたし知ってるわ。」 「蠍の火ってなんだい。」 「蠍がやけて死んだのよ。その火がいまでも燃えてるってあたし何べんもお父さんから聞…

今日の読譜力トレーニング

すこし早くなった。 けど、全然だめ。 数えてはいけない。 なんかやっぱり書かないとダメなのかなあ・・・

蠍火の由来について

蠍と火って何か関係あるのかなと思ってwikiで調べてみた。【蠍火】 蠍・・・甲殻類ではなくクモ類。 尾部には毒針がついてる。 肉食で、昆虫などを餌にする。 それほど大食いではなく、中には一年以上の絶食に耐えるものもある。 英雄オリオンを殺してさそり座…

蠍火の作曲者(Virkato Wakhmaninov)について

http://www.konami.jp/am/bm2dx/bm2dx11/song/songs_sasoribi.html コナミのサイトで説明されている。以下引用------------ Virkato Wakhmaninov (18xx-1974) was born to an average working family making matryoshka in the Caucausus mountains. His fat…

蠍火の練習計画を立てよう!

1年間で蠍火を弾けるようになるために、 各月にどこを練習するか大雑把に計画を立ててみる。1月 最初〜15秒 2月 16秒〜30秒 3月 31秒〜50秒 4・5月 51秒〜64秒 6月 65秒〜78秒 7月 79秒〜88秒 8月 88秒〜96秒 9月 97秒〜最後 以上原曲の50%の速度で弾けるよ…

KEYBOARDMANIA YAMAHA Edition

これ欲しい!日本未発売のYamaha Portatone EZ250iにKEYBOARDMANIAが付属してる。 2003年1月に発売されていた。http://usa.yamaha.com/products/musical-instruments/entertainment/lighted_key_fret_instruments/ez_series/ez-250i/?mode=modelThe EZ-250i …

蠍火って何調?

最初は、ハ長調かイ短調のどっちか? こういうのを平行調っていうの? これって主音ってドになるのかなぁ? この区別って難しくない? でもこの曲って調号がよくころころ変わるなぁ。 いまのところ何調かについてはよくわかってないのでスルーしておこう。 …

音符の認識

そういえば、自分には音符の認識力がかなり不足してると思う。 いつもドを基準としてそこから数えているから、 音符が五線内にないものは結構毎回時間かかってしまう。 そのため、毎回楽譜にドレミを書いてるんだけど、 最近このやり方はよくないと思ってき…

0:16〜0:30までの部分(その8)

ここは3つ目の和音(ラ・ド・ファ)の部分が押さえにくい。また次の連打部分は、和音(レ・ソ・レ)の次のシは2でないと、 とても原曲の速さで弾けないと思う。

0:16〜0:30までの部分(その7)

ここは和音(レ・ミ・ド)の連打部分が弾きにくいというか押さえにくい。 最初は人差し指と小指の開きが苦しかったが、 何度も弾いてたら慣れてしまった。

0:16〜0:30までの部分(その6)

この部分の指使いはまだ悩み中。というのも最初の和音(ファ・ド・ファ)の音が、 その次の音(ド)を右手で弾こうとするとすぐ途切れてしまう。 そのため、左はラ(1)を押さえたままド(2)とし、 その次から右手で弾くようにするとペダルも踏みやすいか…

0:16〜0:30までの部分(その5)

やっと原曲の1/4の速さで弾けるようになってきた。 メトロノームに合わせて、足でリズムを刻みつつ練習中。 遅い速度で弾くと、音が途切れやすい・混ざりやすい部分がよくわかる。 このような部分をまだ把握できてないので、今はペダルは全然踏んでない。

0:16〜0:30までの部分(その4)

ここも右手と左手を交差させる部分。ついつい左手最後のシの部分を4ではなく5で弾いてしまう。 あと右手の単音ソの親指と人差し指が交差する部分も弾きにくい。[

蠍火の楽譜作成

今回は原曲をMIDIにしてそれをソフトを使って楽譜にできないかなと思って挑戦してみた。方法(XP環境) 1.原曲.flvを用意 2.SplitFLV1.5.0でFLV->MP3変換 3.午後のこ〜だ ver. 3.13a for WindowsでMP3->WAV変換 4.採譜の達人 1.70でWAV->MIDI変換→不…

0:00〜0:15までの楽譜

試しに作ってみた。 めっちゃ時間かかった。 しかも原曲通りのリズムにするとタイで結ばれる音譜が大量になってしまうため、 悩んだ挙句、原曲をそのまま反映してないけど、それとなく近いもので見やすくしただけ。慣れてないこともあるけど、操作しにくい。…

楽譜の作成

楽譜作成もやってみたいので、 試しにMuseScore(無料の楽譜作成ソフト)を使ってみることにした。 http://musescore.org/ 高機能だと、うまく使いこなせないかもしれないけど、頑張ってみよう。

0:16〜0:30までの部分(その3)

まだまだ続く分散和音。原曲の1/4の速さでゆっくり弾いていても、 まだ指に力みがかなりあり、目を閉じた瞬間に次の音をはずしてしまう。 しかし眠い・・・もっと練習しなければ!

0:16〜0:30までの部分(その2)

ここは、右手と左手が格好良く交差して、 気持ちよく高音が4回(シ・ミ・ファ・レ)鳴り響く部分。最後、左手のミ(L2)からファ(L5)までの 距離が長すぎてミスタッチしまくり。 指使いが間違ってるのかもしれない・・・ミをL1にしたらその前がやりにくく…

0:16〜0:30までの部分(その1)

いきなり躓く部分。どうして躓くかというと、ハノンのような基礎をまったくやってないので、アルペジオの練習量が圧倒的に不足しているため。基礎をきっちりやっておけば、楽譜を見てドレミを書き込む必要もなく、またいきなり初見で弾いても、自動的に正し…

ピアノ(外部音源)の録音環境をどうするか?

携帯電話の録音機能は、ノイズというか音の反響がひどく使えなかったので、 100円マイク+100円延長ケーブルで録音することにした。 録音ソフトはSoundEngine Free 4.60試しに0:00〜0:15までの部分を弾いてみたら、17秒かかっていた・・・ 比較的簡単な部分…

0:00〜0:15までの部分

比較的簡単に見える(間違っても誤魔化せない)部分9小節目 シドレレシソの部分は231532の順で弾くのが弾きやすかった。10小節目 この部分は、ファとソを同時に同じ強さで弾くのではなく、 下記リズム(32分音符の装飾音符部分)で、ファはソよりも 少し音を小…

ブログの画像

何かいいのないかなと探してたら、 FLASHゲームを見つけてしまった。 http://www.thorgaming.com/feelthebeats/?r=game&game_id=912ためしにPLAYしてみたところ、40%を少し超えたところで ゲームオーバーしてしまった。ピアノもこの部分クリアできるか自信な…